• Home
  • Ameblo
  • Twitter

たかのけんのひとりごと。

学生時代はアルバイト情報誌片手にバイト漬け。そのうち、自分で仕事を創り出すことを思いつき、20歳で社会留学。現在のスリープロ(2375)を創業。皆様に支援頂き上場、2010年退任。2015年リハビリ期間?をおいて再スタート、2016年は実行の1年にしたいと思います。改めてよろしくお願いします!

2018.12.31 17:01

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

2017.11.19 08:56

陸王

もう第4話、5話?になっていて、序盤戦終了ではありますが、ちょっと今さらですが、録画で見ています!中小・零細企業の姿が書かれる姿は他の池井戸作品とはひと味違うテイストで純粋に良いなあと思いながら見入っています。半沢直樹ほか、今までの他の作品は比較的、銀行や大企業と言ったところの闇やその組織の中に生きるサラリーマンの悲哀と言った部分が色濃く書かれているのからす...

2017.02.24 08:25

アスクル【LOHACO】ポイント付与に関するご連絡

件名: 【LOHACO】ポイント付与に関するご連絡 いつもLOHACOをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度は弊社物流センターの火災の影響で近隣の住民の方々をはじめ多くのお客様にご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。 また、火災の影響により、ご注文をキャンセルさせていただきました後、ポイントの返却...

2017.02.22 08:47

カテゴリ1位獲得

ECサポートサービスの一環で、テスト的にインターネット通販を開始しています。 で、あれよあれよとやっているウチに、カテゴリNo.1に。 ついでに言えば、1-2位独占しちゃいました。我ながらビックリ。ちょいちょい実験的にやってただけなのに・・・。昔のインターネット黎明期を少しだけ思い出すかのようでした。 面白い。USENと経営統合して見事に復活した、U-NEX...

2017.01.05 15:16

あけましておめでとうございます

きっと、先人の言い伝えでは、年末に大掃除してお正月に神様をキレイにお迎えするのだと思いますが・・・当社では、年末は繁忙期でとても大掃除なんかやってられる状態じゃ無い・・・と聞き、何かとイベント好きな私の発案で、新年大掃除を恒例行事にしよう!!ということになり、昨年から毎年、年初朝礼が終わったあとは大掃除をして、終わったところで新年会へということにしています。...

2016.12.21 04:05

新たなステージへ

前回のブログ更新では大変お騒がせしました。紛らわしいと大変多くのお叱りを頂きました。いい歳していーかげんにしろっ‼️と。すいません。意外に反応あるもんだと思い、ちょっとびっくりすると共に、良い意味で、期待を裏切り、地方発で想像出来ない事業を創造したいと思い新たにしております。関係無いとまたツッコミが入りそうですが、、、笑、スイマセン。昨日は前回に引き続き、卒...

2016.08.02 02:38

夏の賞与

かなりサボってしまい久しぶりの更新です。本来は6月に支給するはずの賞与をようやく8/1で支給しました。現金支給するというポリシーのため準備には管理部門の方々が走り回って対応しておおあらわでしたが、お盆休み前に支給できてよかったなとホッと一息。新サービスやら新商品やら準備をしていて何かとドタバタしています。色々動き回っており、皆さんに改めて何かご一緒しましょう...

2016.05.19 07:52

厄年

一応、今年は厄年だそうです。結構信じやすい?タイプでしてドキドキしてます笑厄年の誕生日は何かサイアクなのか?!とも思っていましたが、Facebookでも多数のメッセージ頂き、皆に活かされてるんだなぁと今更ながらしみじみ感じており、忘れられない誕生日となりました。写真はこないだポストしたキックオフイベントで社員から貰った寄せ書きプレゼントです。表彰状まで貰って...

2016.05.15 14:10

2016キックオフ

今期キックオフを行いました。(ブログ更新が遅くなりました・・)

2016.04.01 07:16

ケータイ変えました!

今日から新年度。4月1日です。そういえば・・・ちょうど今日で社会人20年目となりました。ブログも暫く更新滞っておりましたので、改めてちょくちょく更新して行きたいと思います。今期も従来以上にアグレッシブに行きたいと思っています。よろしくお願いします。で。。。。スイマセン、本日の主題。

2016.03.03 23:59

~愛知県半田市にメールセンターを開設~

ダイレクトメールサービスを提供する株式会社パル(本社:愛知県碧南市 代表取締役会長:服部常雄)は、公官庁や大手企業が発送する、ダイレクトメール(DM)の個人情報のデータ加工からダイレクト印字、封入封緘、様々な検査や仕分け作業、最終的な発送に至るまで、セキュリティを万全とした構内で機械により封入にすることから、1点1点を手作業により細かく仕分けするものまでを一...

2016.01.13 23:02

アービックした

こんなところで会うとは!

Copyright © 2025 たかのけんのひとりごと。.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう